• HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • QLAP!
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
  • HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • QLAP!
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
COLUMN
  • #NITRODAY
  • #小室ぺいの自由研究

【連載】NITRODAY小室ぺい『小室ぺいの自由研究』#11

text by 小室ぺい

NITRODAYのヴォーカル&ギター小室ぺいが、自身が気になったものを独自の視点で調査&分析し、文章に綴っていくWEB連載。20歳を迎えて、ふとした時にぺいが感じた素直な思いについて。



#11「好きな場所」

2月。先月は、なんとか1日、1日大事にやれた。でも最近はちょっとしんどい。せっかく二十歳になっていい調子だと思ってたのに、またこの日々は指の間をすり抜けていってしまうのか。みんなの声が遠く、胸がきつく狭められる。この寂しい気持ちは冬の夜の空を見上げるみたいで、はるかかなたにある星のことを思ったら、ここにいるちっぽけな人間がどうして生きてるかなんてどうでもいいと感じることもある。それはたぶん良くないことだ。理由はわからない。実際、自分が思うかっこいい人たちはみんな真っ直ぐ前方を見つめてるようにみえる。僕もそうなりたい。目は逸らさない、逃げない、それが大人になるってことか。そのための努力を一からしていきたい。思ってることは全部話したい。話されたい。頑張る、しかないのだ。とは言ったけどここに書くべきことは今はない。心配無用(してくれたら嬉しいケド……)。


青って好きな色だな。なんでか心が落ち着いた気になる。青って言ったら何だ。海とか、空とか、自然の中にあって、でもそれって単調なカラーじゃなくて、クレヨンで塗っていったみたいな色の濃淡があって、それが季節だなあとか思う。僕が高校生の時に住んでた家は、神奈川県の茅ヶ崎ってところにあって、そこからは海が近かった。夏は遊びにきた人で溢れてるけど、反対に冬にはほとんど誰もいない。地元の人がぽつりぽつりくらいだ。だから学校から帰ってきてなんとなくまだ家に帰りたくないなって時はちょっと寄り道する。やわらかい砂の上はスニーカーじゃ歩きにくい。寝転ぶと星がたくさん見えて、波の音は近くで聞くとすっごくでかい。叫んだくらいじゃ届かない、自分の声が響くよりも先に吸い込まれていって、それはバンドに合わせて歌う時と同じだった。だからよく歌の練習をそこでしてたり。最近は海、行けてないなあ。


あ、でもこないだいいところを見つけた。僕は歩くのが好きで、よく頭の中が煮詰まってどうにかなりそうだって時は歩いたりしている。大方いく当てはない。家を出て、左に進もうか、右に進もうか、なんとなく風に任せていくのだ。その時は確かかなり歩いてて、気づいたら公園に着いていた。初めてくるところだ。結構大きくて、夜だったからかほとんど人気はなかった。中へ入ると長い階段があったから登ってみた。上までたどり着いたらなんとそこは丘だった! なぜか嬉しかった。丘なんて今まで生きてきてあんまり見たことなかったし。正直、村下孝蔵氏の歌詞の中に出てくるイメージしかなかった。そこに草笛の音は響かないけど、なんだか懐かしいような景色が広がっていた(ところで村下孝蔵氏は僕が生まれる少し前に他界してしまっている。とても会いたかった、話してみたかった)。


更にそこから少し奥に進むと木の椅子がちょこんとあるだけの広場があって、周りは林で。いい場所だった。好きな場所では本当の気持ちになれる。そこでしばらくまた曲を作ったり、歌の練習をしてた。途中で散歩中のワンコがやってきた。ちっちゃくて元気なやつだった。かわいかった。僕は猫が好きだけど、猫と遊んでたら鼻水とくしゃみが止まんないってことがあった。そっかー、なかなかうまくいかないもんだー。でもそんなに気にしてない。


これからもお気に入りの場所で、自分の言葉に正面から向き合いたいと思っているある日の夜明け前だった。


#1はこちらから
#2はこちらから
#3はこちらから
#4はこちらから
#5はこちらから
#6はこちらから
#7はこちらから
#8はこちらから
#9はこちらから
#10はこちらから


Information

ミニアルバム『少年たちの予感』が発売中。

NITRODAY オフィシャルHP https://www.nitroday.com/

SHARE
RECOMMEND
RECOMMEND

細美武士が音楽と人10月号の表紙に登場。覚悟を持って音楽と向き合う今の思いを聞く!

#ELLEGARDEN , #MONOEYES

二宮和也主演映画『8番出口』。川村元気監督が明かす人気ゲームを実写化した狙いや制作秘話

#二宮和也 , #映画
CURRENT ISSUE

銀杏BOYZ・峯田和伸の尽きぬ衝動。7年ぶりとなるバンド形態のツアーを終え、久々となるインタビュー!

#銀杏BOYZ
CURRENT ISSUE

-真天地開闢集団-ジグザグ、初のタイアップ曲から見えてくる無自覚な自分らしさとは

#-真天地開闢集団-ジグザグ

中田裕二連載100回突破記念イベント〈大東京ネオントリップ〉のチケット発売日決定!

#中田裕二
LOAD MORE

© 株式会社音楽と人

FOLLOW US
タグ一覧
ライヴレポート / 最新号 / WEBオリジナル / アーカイヴ / 編集部通信 / 怒髪天 / BUCK-TICK / 映画 / 小室ぺいの自由研究 / 言の葉クローバー / DEZERT / NITRODAY / PHY / 僕たちプロ野球大好きミュージシャンです! / 音楽と人LIVE / GRAPEVINE / 中田裕二 / a flood of circle / THE COLLECTORS / MUCC / 9mm Parabellum Bullet / 銀杏BOYZ / フジファブリック / go!go!vanillas / noodles / Mrs. GREEN APPLE / 後輩ノススメ! / the pillows / The Birthday / THE BACK HORN / ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / BRAHMAN / SixTONES / THE YELLOW MONKEY / ENDRECHERI / UNISON SQUARE GARDEN / KinKi Kids / 忘れらんねえよ / ストレイテナー / 2019年プレイバック&MY BEST MUSIC / ポルノグラフィティ / THE NOVEMBERS / The Songbardsの描写探訪 / 山崎まさよし / The Songbards / aiko / Perfume / Age Factory / MAN WITH A MISSION