• HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • QLAP!
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
  • HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • QLAP!
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
INTERVIEW
  • #THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
  • #アーカイヴ

【特集】THEE 30TH×音楽と人 | 『ギヤ・ブルーズ』INTERVIEW

うん、やめられないっしょ。やめらんないのを探したら4人いたんだよ(笑)



――はい(笑)、次は〈ライヴ編〉です。「ステージにセットがないのは何でですか?」。


チバ「セットって何?」


クハラ「ああ、何か凝ったものとか」


チバ「何があんの?」


いや、書き割りとか階段とか(笑)。


チバ「ああ……そんなのって、いらねえじゃん!?」


ウエノ「造る気なんてサラサラないね」


チバ「邪魔だしさぁ。だいたい俺らは、そんな広いとこでやってねえんだからさあ」


いや、今度やるじゃん。


チバ「いや、ステージちっちゃいもん。BLITZぐらいだよ、たぶん」


クハラ「〈ドラム台出てたら、ちょっと演んねえかなあ〉とか言ってるのに(笑)」


チバ「そうそう、ドラム台も使わないもん、今回は使うのかな?」


クハラ「ドラム台も最初イヤだったんですよね、なんかグラグラ揺れるのがね。〈改良してくれ〉って言っても全然変わんないからね。鳴り音も全然変わってくるし」


チバ「イベントとかでさ、最初ドラム台で入れ替えたりするじゃん? あれでドラムが響いてこないからね、すげえムカついてたのね。だいぶ慣れてきたけど」


ウエノ「でもイベントとかであったよ、階段とかついててさ。すっげぇイヤだったけど」


コンサートも大規模になると、セットを造るのが常識だったりするのですよ。


クハラ「論外っすね、もう」


ウエノ「ま、安上がりでいいじゃないですか」


クハラ「ムダ遣いです!」


チバ「そのぶん呑むからね、俺らは」


アベ「ほかで金遣ってるからね(笑)」


チバ「そんなセット組んでさあ、チケット代高くなったら、かわいそうじゃんよ」


ウエノ「バイトくんも大変だしさ」


チバ「造んのも大変だしさ、バラすのも大変だしさ」


わかりました。「ライヴのアタマでアベくんがギターを高く上げてガーン!と鳴らすのは何でですか?」。


アベ「ああ……いやぁ、べつに。そんな大した意味はない(笑)」


思わずやっちゃうって感じなの?


アベ「……そうだね、やんない時もあるしね」


「これから始まるぜぇ!」みたいな感じがやらせるのか思ったけど。


アベ「いや、そういう感じでもないけどね」


はい。「いつも4曲ぐらい演ってブレイクがあるのは何でですか?」。


アベ&ウエノ「チューニング」


アベ「チューニングはやっぱりね、4曲が限度だね。まあ曲によっちゃあ1曲の半分ぐらいで、もうヤバい時とかあるんだけど」


後半はもっと曲を増やして、立て続けに演ったりするじゃない?


アベ「曲にもよるよね。曲にもよるし、まあ……後半になると、いい具合に弦もなじんできてるんで」


そうなんだ(笑)。「チバくんのMCがいつもわけわかんないのは何でですか?」。


チバ「……ちゃんとやってるよ。っつうか、べつにしゃべることないしさあ(笑)。……わけわかんないかなあ?」


ほら、「アレだよ」とか、やたら言うじゃない? 「アレって何だろう?」とか思いながらこっちは観てんだけど(笑)。


チバ「…………意味なし!」


あれは結構持て余してるってことですか、時間を?


チバ「うん、まあねえ、でも……何にも言わないよか〈アレだよ〉とか適当なこと言ってりゃいいじゃん」


俺が観た中で最高のMCが「新宿つったら新しい宿で良かったな」っていう。


(メンバー笑)


クハラ「そりゃ確かに意味わかんないね」


チバ「なんか地方のことを結構ず~っとツアー中言ってたから。福島だったら〈幸せの島〉とか言ってな?」


クハラ「何だっけ? 〈福がある島、幸せなんでしょうねえ?〉とか。で、ポカ~ンとしてるから何度も何度も言ってたことがある。それで途中でなんか頭来てさ。〈わからんのかあ、お前らっ!〉(笑)」


(全員爆笑)


チバ「なんかほら、神戸とか行ったらさ、〈神の扉を開けろぉ!〉とかさ、そういうこと言ってるわけよ。それで新宿だなあと思ってたから、新しい宿って」


なるほどね(笑)。


ウエノ「インディーズの頃はねえ、〈ミッシェル・ガン・エレファントの次のライヴは!〉とかさ(笑)」


クハラ「今はツアーとかやっててね、すごい遠く行くのに〈次のライヴ〉つっても(笑)」


ウエノ「札幌で〈ミッシェル・ガン・エレファントの次のライヴは……博多!〉……そりゃあ、あんま来る人いないでしょう?」


クハラ「明日、明後日の問題なのにね(笑)」


チバくんのしゃべりにキュウちゃんが絡むあのスタイルも前々からのものなの?


クハラ「あれは絡んでるというか、勝手にしゃべってるからね、お互いに。ドラムのチューニングつったって、ネジ、グッと締めるぐらいだから。空いてるわけよ、口は」


で、「アベくんとウエノくんがまったくMCをしないのは何でですか?」。


アベ「するよ、たまに。〈うるせえ〉とか、〈かかってこい〉とか、それぐらいは(笑)。〈アホが〉とか、たまに」


怒ってるじゃん、それ(笑)。


アベ「いや、怒ってんじゃない。それは怒って言ってるんじゃないんだよ(笑)」


アベくんなりの愛情の表現?


アベ「まあ、そういう感じだね(笑)。……というか、しゃべることないもん」


ウエノくんはあるんじゃないの?


ウエノ「俺がしゃべっちゃうとさ、なんかちょっとユル~くなっちゃうからさ(笑)。しゃべんないようにしてんだよ」


クハラ「まあ俺がしゃべっても、十分ユルむんだけどね。ユルむというかシラけるというかね。その2点ですね」


俺ね、アベくんが怒ったの見たことあるよ。オールナイトのイベントの時に、客のドリンクがギターにひっかかって。


アベ「ああ、あったね」


で、マイク・スタンド蹴り倒して。でも大人だなあと思ったのは「ギターにかけるのはやめてくれよ。わかった?」って言ってさ。


アベ「俺、そんな優しく言ってないよ。〈水ぶっかけんのはいいけど、ギターにかけんなよ〉って。いや、あそこであれ以上言っちゃうと、演奏どころじゃなくなっちゃうじゃん? あれ以上キレると(笑)」


うんうん(笑)。


アベ「飛び込みかねないじゃん、客席に。〈オラー!!〉って(笑)。やったほうが悪気あってやったんじゃないと思ったから、フッと冷静になって〈いかんいかん〉と(笑)」


なるほどね。えーっと、「スタンディングのライヴにこだわるのは何でですか?」。


ウエノ「好きだから」


アベ「演ってても演りやすいし、観てるほうも自由じゃない?」


座席ありのライヴっていうのは――。


アベ「イベントと野音(=日比谷野外音楽堂、97年5月ワンマン・ライヴ)ぐらい」


クハラ「気持ち良かったけど、野音は野音で」


今回みたいにでっかい会場でやるにしても、スタンディングでというのはかなり大きな条件だったんですか。


アベ「うん」


クハラ「もう基本的な条件でしたね、〈スタンディングでできる場所探してください〉つって」


わかりました。では最後の質問です。「学生時代に結成したバンドが、どうしてこんなに続いてると思いますか?」。


クハラ「はい、チバくん、創始者ですからね」


チバ「何かねえ?」


ウエノ「名前だけで10周年だからね」


クハラ「だってチバは10年ミッシェルやってるんだよ? 二十歳ん時からだよ? 何だそれ!?(笑)」


(一同笑)


チバ「……運命です」


クハラ「さだめだ」


ウエノ「運命と書いて〈さだめ〉」


途中で「もしかして終りかな」と思った時期ってあった?


チバ「まあギターいなかった時はね(注/94年前半のこと)。『早くいいギタリストがいればいいなあ~っ』つってたからさ」


そん時ぐらい?


チバ「うん。っつうか、まあ、何かしらやってたと思うしね」


でも、なかなか10年やってたら、そうそうできるこっちゃないですよ。


ウエノ「ひと昔だね」


チバ「たぶん、みんな10年以上バンドやってるわけだからさ。俺はずっとミッシェルだったけど、ほかのバンドとかでやってたわけだから……やめられないんだよ、みんな」


うん。やめられないと思う?


チバ「うん、やめらんないっしょ。やめらんないのを探したら、4人いたんだよ(笑)」


全員やめられないんだ?(笑)


チバ「そうそうそうそう(笑)」


クハラ「〈何だかやめらんねえ~〉つって」


(全員爆笑)


チバ「だから〈なんか気が合うなあ〉つって……ハハハハ」


クハラ「(甘い声で→)〈いいかなあ~?〉」


ウエノ「ユルイなあ、なんかそれ(笑)」


文=青木 優
撮影=石田 東



4th ALBUM(LP)
『GEAR BLUES』
2025.07.01 RELEASE

・LP2枚組 180g重量盤
COJA-9533~4 ¥6,050(税込)
https://lit.link/gearblues

【SIDE A】
01. ウエスト・キャバレー・ドライブ
02. スモーキン・ビリー
03. サタニック・ブン・ブン・ヘッド
04. ドッグ・ウェイ
【SIDE B】
01. フリー・デビル・ジャム
02. キラー・ビーチ
03. ブライアン・ダウン
04. ホテル・ブロンコ
【SIDE C】
01. ギヴ・ザ・ガロン
02. G.W.D
03. アッシュ
【SIDE D】
01. ソウル・ワープ
02. ボイルド・オイル
03. ダニー・ゴー

アナログ購入者特典 詳細:https://www.thee30th.com/news/159
アナログ購入者特典 応募フォーム:https://columbia.jp/thee30th/analogapply/


・リマスター及びハイレゾ配信
https://lnk.to/gearblues

01. ウエスト・キャバレー・ドライブ
02. スモーキン・ビリー
03. サタニック・ブン・ブン・ヘッド
04. ドッグ・ウェイ
05. フリー・デビル・ジャム
06. キラー・ビーチ
07. ブライアン・ダウン
08. ホテル・ブロンコ
09. ギヴ・ザ・ガロン
10. G.W.D
11. アッシュ
12. ソウル・ワープ
13. ボイルド・オイル
14. ダニー・ゴー


THEE 30TH 特設サイト

1 2 3
SHARE
RECOMMEND
RECOMMEND
ARCHIVE

【特集】THEE 30TH×音楽と人 | 『ギヤ・ブルーズ』INTERVIEW

#THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
ARCHIVE

【特集】THEE 30TH×音楽と人 | 『Chicken Zombies』INTERVIEW

#THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
ARCHIVE

【特集】THEE 30TH×音楽と人 | 『High Time』INTERVIEW

#THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
ARCHIVE

【特集】THEE 30TH×音楽と人 | 『cult grass stars』INTERVIEW

#THEE MICHELLE GUN ELEPHANT

トークイベント〈第10回! 僕たち、プロ野球大好きミュージシャンです!〉の開催が決定!

#僕たちプロ野球大好きミュージシャンです!
LOAD MORE

© 株式会社音楽と人

FOLLOW US
タグ一覧
ライヴレポート / 最新号 / WEBオリジナル / アーカイヴ / 編集部通信 / BUCK-TICK / 怒髪天 / 言の葉クローバー / 映画 / 小室ぺいの自由研究 / DEZERT / NITRODAY / 僕たちプロ野球大好きミュージシャンです! / PHY / GRAPEVINE / 音楽と人LIVE / 9mm Parabellum Bullet / 中田裕二 / THE COLLECTORS / MUCC / a flood of circle / noodles / 銀杏BOYZ / フジファブリック / go!go!vanillas / 後輩ノススメ! / Mrs. GREEN APPLE / the pillows / The Birthday / ヤバイTシャツ屋さん / THE BACK HORN / SixTONES / THE YELLOW MONKEY / BRAHMAN / SUPER BEAVER / UNISON SQUARE GARDEN / ENDRECHERI / 忘れらんねえよ / 2019年プレイバック&MY BEST MUSIC / KinKi Kids / ストレイテナー / 山崎まさよし / ポルノグラフィティ / aiko / THE NOVEMBERS / The Songbards / The Songbardsの描写探訪 / Age Factory / メリー / 社歌を作ろう!