• HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • QLAP!
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
  • HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • QLAP!
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
COLUMN
  • #The Songbards
  • #The Songbardsの描写探訪

【連載コラム】The Songbardsの描写探訪/第6回「登山」

■登山を終えて


そして、念願だった登山を終えて3人が書き上げた歌詞がこちら。

★


【上野】


緑の会話の中
言葉に見え隠れする
木漏れ日のような糸口を
掴まえようと歩いていたら
流れ出す気も汗も
全てを満たす頂上のそば
待ちわびた頂きます


「今回はみんなで登ったからか、山登りは寡黙な祖父としていた経験しかなかったので想像していたよりも自分と向き合う時間が少なかった。話しているうちにあっという間に頂上に着いた感覚でしたが、やはり汗や気力は流れ出していて山を降りた時に自分の疲れに気がついたが、帰りに食べた蕎麦が流れ出したすべてを満たしてくれて、それ込みで初山登り体験は最高の体験として心に刻み込まれました」



【松原】


砂と岩と緑の上
一歩の積み重ね
言葉の積み重ね
また種になって
空気を吸うまで
何度でも重なり
頂上は待つ君を


「頂上はとても遠く感じましたが、小さな積み重ねがなんらかの到達点まで導いてくれるのだなと思いました。頂上というわかりやすい点ではなかったとしても、意味のない繰り返しだと思うことでも、この登山を思い出してしばらく頑張れる気がします」



【岩田】


どんなに遠い景色でも
いつか終わりがあるのなら
午後の太陽 機嫌もそれなりに
ローギアでにじり寄って行く
憧れはまだ 使い切らないように


「高尾山は比較的カジュアルな山だと思っていたのですが、前半の道のりは思っていたよりも険しく、山頂の景色を思い浮かべて一歩ずつ踏み締めました。日々の営みの中でも、ただ自分だけが漠然とゴールをみて、ひたむきに歩みを止めず、名前も付かない決断をするようなシーンこそ大切にしたいなと思い、重ね合わせて作詞してみました」


★


今回の取材を機に、ソングバーズは身体を張るような企画もいけることが判明しました。しかもメンバー全員が好奇心旺盛で、些細なことにも真摯に向き合ってくれる。そんな彼らにさまざまなオファーが巡ってくることも願いつつ、当コラムでもアクティヴな企画をはじめ、もっといろんなことに挑戦していきたい所存です!



上野皓平 初の弾き語りワンマンツアー〈Prove Yourself〉

11月1日(水)大阪 雲州堂
開場:19:00 開演:19:30

11月8日(水)長野 Music House TOMY Canada House
ゲスト: 蒼井大地(チェリスト)
開場:19:00 開演:19:30

11月11日(土)岡山 城下公会堂
開場:19:00 開演:19:30

11月14日(火)北海道 musica hall café
開場:19:00 開演:19:30

11月17日(金)福岡 music bar S.O.Ra Fukuoka
開場:19:00 開演:19:30

11月20日(月)愛知 PARADISE CAFE 21
開場:19:00 開演:19:30

11月24日(金)東京 下北沢440
開場:19:00 開演:19:30


The Songbardsオフィシャルサイト

1 2 3
SHARE
RECOMMEND
RECOMMEND

羊文学の現在地――初の日本武道館公演を通して、ニューアルバムに描かれた思いを改めて考える

#ライヴレポート , #羊文学
CURRENT ISSUE

プッシュプルポットの4thミニアルバム『日々を彩って』に宿した思いとVo.山口が描いた未来

トークイベント〈僕たち、プロ野球大好きミュージシャンです!〉presentsのライヴが開催決定!

#僕たちプロ野球大好きミュージシャンです!

【連載】言の葉クローバー/江沼郁弥(DOGADOGA)が羨ましいと感じる人物とその言葉

#江沼郁弥 , #言の葉クローバー

中島健人表紙の新増刊『ON VOICE』。 Vol.1の表紙画像と追加ラインナップを公開!

#ON VOICE , #中島健人
LOAD MORE

© 株式会社音楽と人

FOLLOW US
タグ一覧
ライヴレポート / 最新号 / WEBオリジナル / アーカイヴ / 編集部通信 / BUCK-TICK / 怒髪天 / 映画 / 言の葉クローバー / 小室ぺいの自由研究 / DEZERT / NITRODAY / PHY / GRAPEVINE / 僕たちプロ野球大好きミュージシャンです! / 音楽と人LIVE / 中田裕二 / 9mm Parabellum Bullet / MUCC / a flood of circle / THE COLLECTORS / 銀杏BOYZ / noodles / フジファブリック / go!go!vanillas / the pillows / Mrs. GREEN APPLE / 後輩ノススメ! / THE BACK HORN / The Birthday / ヤバイTシャツ屋さん / BRAHMAN / SixTONES / THE YELLOW MONKEY / SUPER BEAVER / ENDRECHERI / UNISON SQUARE GARDEN / 山崎まさよし / ストレイテナー / KinKi Kids / 2019年プレイバック&MY BEST MUSIC / 忘れらんねえよ / The Songbardsの描写探訪 / ポルノグラフィティ / aiko / The Songbards / THE NOVEMBERS / Age Factory / Perfume / 社歌を作ろう!