• HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • QLAP!
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
  • HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • QLAP!
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
COLUMN
  • #The Songbards
  • #The Songbardsの描写探訪

【連載コラム】The Songbardsの描写探訪/第2回「侍」


■体験を終えて


お2人の刀を振るごとに集中している様子を見ていたら、これを毎日続けたらそりゃ集中力が身に付くんだろうなって思いました。


上田「そうですね。やっぱり人間なので調子が悪い日もあるんですけど、そういう時もいかにして集中させるか、自分に問いかけながらやっていくことで日々の鍛錬になります」


体力も使いますしね。


上野「普段使わない筋肉をたくさん使った気がします……」


上田「でもお2人とも成績優秀です。初心者の方は、最後まで振り抜くことができずに終わることが多いですから」


有終の美でしたね。このあと歌詞を再び書いてもらうわけですが、どんなものができそうですか?


上野「いやぁ……まだ見えてこないですね。今日体験したこと全部が衝撃的だったので、一度家に帰って消化したいですね……」


松原「僕はやっぱり精神力とか、内面のほうに目を向けたいですね。最初に書いた歌詞は外側のことを書いていたり、言葉の並びだけを意識していたので、けっこう変わるんじゃないかと思います」


なるほど。ちなみに、先生が思う侍像ってどんなものですか? 作詞のヒントとして伺いたいです。


上田「うーん、そうですねぇ……刀でなくても、それに代わる強い精神だったり、何らかのブレない思いを心の中に秘めてる人、そして自分を信じて戦える人を僕は侍と言いたいです。現代でも、スポーツ選手だったり、一時も油断ならない状況に身を置いている人たちは、常に死と隣り合わせで生き抜いてきた侍と通ずる部分があって。そういう意味では、現代人も侍と言えると思うんですよね」



身体を張った数々の挑戦を通じて、2人が新たに書き下ろした歌詞がこちら。


★


【上野】

サムライソウルはただ眠る
戦う必要のある時まで
誰かとの戦いではなく
命を賭けて
自分と戦うその時まで
侍魂はただ眠る


「ありきたりですが先生の話を聞いて、目の前の真剣で命懸けで戦っていたことを想像した時に心から本当の真剣の意味を理解した気がしました。現代を生きる僕たちはその魂を誰かと戦う事ではなく、自分と戦うために呼び覚ます必要があるのではないかと思いました」


【松原】

ボール蹴るサムライも
ひとを切るさむらいも
みえる動きは同じでも
聞こえる音と結果が違う
本当の侍こころに居た
人の心にあっさりといた


「大体のことは見た目や形だけで、なんとなく分かった気になりたいものです。そして実際に体験してみるとイメージとの違いに打ちのめされます。今回、刀を持つことに関しては何故か思ったより馴染みがある気がしましたが、1回目でうまく切れなかったことは意外でした。集中することでうまくいくようになり、自分でもそれ以外何が変わったのかもわからないままです。そんな少しの違いや見えない部分の違いで捉え方も変わることを体験の後の詩では表現しようと思いました!」


★


体験後の歌詞では、2人揃って〈侍魂は現代の人の心にもにあった〉と謳っているのがわかります。侍魂とは何たるか、そしてその意味を知るヒントは、己の中にあったことに気付いたのではないでしょうか。これからも、様々な気づきの積み重ねで彼らの表現の幅がより広がっていくようにと願いつつ探訪は続きます。



【正柳館】
武器術・護身術を中心に、各種武術、現代武道から武術整体法まで、様々な武道が学べる総合道場。入会なしで気軽に好きな武道を体験できるのも特徴。

住所:東京都練馬区土支田4-32-18
電話:03-3867-5754
メール:top@seiryu-kan.com
HP:http://www.seiryu-kan.com



The Songbards  Live Information

〈ミックステープ Vol.7、Vol.8〉

ミックステープ Vol.7
日程:11月20日(土) 
会場:東京 渋谷 O-EAST 
開場:16:45  開演:17:30
guest:後日発表

ミックステープ Vol.8
日程:12月17日(金)
会場:大阪 梅田 QUATTRO 
開場:17:45  開演: 18:30
guest:KALMA

オフィシャルHP先行チケット受付中
チケットはこちら


The Songbards オフィシャルサイト

1 2 3
SHARE
RECOMMEND
RECOMMEND

加藤ひさし(THE COLLECTORS)自伝『イギリスカブレ』重版記念、トークライヴ開催!

#THE COLLECTORS

【連載】言の葉クローバー/兼丸(the shes gone)が『コーダ あいのうた』のセリフから受け取ったもの

#the shes gone , #言の葉クローバー

ヤバT、初の単行本。大好評だったサコッシュとのセットが志摩スペイン村でのライヴで復刻販売!

#ヤバイTシャツ屋さん

WEST.主演映画『裏社員。-スパイやらせてもろてます-』。瑠東東一郎監督が語る7人の魅力と撮影秘話

#WEST. , #映画
CURRENT ISSUE

lynch.結成20周年の節目に語るVo.葉月の歩み。何者でもなかった青年がlynch.のフロントマンになるまで

#lynch.
LOAD MORE

© 株式会社音楽と人

FOLLOW US
タグ一覧
ライヴレポート / 最新号 / WEBオリジナル / アーカイヴ / 編集部通信 / BUCK-TICK / 怒髪天 / 映画 / 小室ぺいの自由研究 / DEZERT / 言の葉クローバー / NITRODAY / PHY / 僕たちプロ野球大好きミュージシャンです! / 音楽と人LIVE / GRAPEVINE / THE COLLECTORS / 9mm Parabellum Bullet / MUCC / 中田裕二 / a flood of circle / noodles / フジファブリック / go!go!vanillas / the pillows / THE BACK HORN / SixTONES / 銀杏BOYZ / Mrs. GREEN APPLE / The Birthday / BRAHMAN / 後輩ノススメ! / ヤバイTシャツ屋さん / ENDRECHERI / UNISON SQUARE GARDEN / SUPER BEAVER / ストレイテナー / KinKi Kids / 吉井和哉 / 2019年プレイバック&MY BEST MUSIC / 忘れらんねえよ / The Songbardsの描写探訪 / The Songbards / 山崎まさよし / THE YELLOW MONKEY / aiko / ポルノグラフィティ / メリー / 社歌を作ろう! / THE NOVEMBERS