• HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • QLAP!
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
  • HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • QLAP!
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
NEWS
  • #SixTONES

SixTONESが音楽と人5月号の表紙巻頭に登場! SG「ABARERO」を軸にソロインタビューをお届け

text by 音楽と人編集部

音楽と人5月号の表紙巻頭は、SixTONES!

ツアー〈慣声の法則〉の追加公演として開催が発表されている、京セラドーム大阪2日間と東京ドーム3日間を前に、通算9枚目となるシングル「ABARERO」を4月12日にリリースする彼ら。その名の通り、誰にも止められない衝動・溢れ出す本能を解き放つ、型破りな”超攻撃型のHIPHOPチューンで、SixTONESの原点ともいえる姿勢が詰まった一曲。

今回の特集ではこの「ABARERO」を軸に、今の6人が考える〈SixTONESらしさ〉について、メンバーそれぞれに語ってもらいました。


さらにBUCK-TICKをバックカバーで特集!
櫻井敦司によるソロインタビューで、4月12日発売のアルバム『異空 -IZORA-』をもとに、BUCK-TICKの今を探ります。


『音楽と人』2023年5月号
2023年4月5日(水)発売

表紙&巻頭特集 SixTONES

櫻井敦司(BUCK-TICK)/SUPER BEAVER/My Hair is Bad/今井寿(BUCK-TICK)×上田剛士(AA=)/スピッツ/OAU/中田裕二/SHERBETS/Chazawa Street 2023対談 アサノケンジ(TENDOUJI)×ヤマトパンクス(PK shampoo)、しーなちゃん(東京初期衝動)×KATY(Haze)/Lucky Kilimanjaro/ABSTRACT MASH/Homecomings/真鍋“MR.PAN”崇(THE NEATBEATS)/DOPING PANDA/ペルシカリア/ザ・シスターズハイ

堂本剛「堂本スイミングスクール」(Vol.48 ゲスト:CHiNPAN)

HMVで購入
TOWER RECORDSで購入
Amazonで購入
7ネットショッピングで購入

SixTONES

NEW SINGLE「ABARERO」
2023.04.12 RELEASE

■初回盤A(CD+DVD)
【CD】
01 ABARERO
02 Hello
03 Good Luck! -Sunrise Soul Remix-
【DVD】
ABARERO -Music Video-
ABARERO -Music Video Making-
ABARERO -Music Video Solo Movie-

■初回盤B(CD+DVD)
【CD】
01 ABARERO
02 彗星の空
03 ふたり -Sunset Chill Remix-

【DVD】
Documentary of “声”

■通常盤(CD only)
【CD】
01 ABARERO
02 PARODY
03 Drive
04 人人人 -PLAYLIST Performance Day.6 ver. -
05 Chillin’ with you -PLAYLIST Performance Day.7 ver. -
06 ABARERO -Instrumental-

Amazonで購入
TOWER RECORDSで購入
HMVで購入


SixTONES「慣声の法則 in DOME」

4月15日(土)大阪府 京セラドーム大阪 START 17:00
4月16日(日)大阪府 京セラドーム大阪 START 16:00
4月21日(金)東京都 東京ドーム START 18:00
4月22日(土)東京都 東京ドーム START 18:00
4月23日(日)東京都 東京ドーム START 17:00

チケットぴあ


SixTONES オフィシャルサイト

SHARE
RECOMMEND
RECOMMEND

SUPER BEAVER、歩んできた日々の答え合わせと希望を打ち鳴らしたZOZOマリンスタジアム

#SUPER BEAVER , #ライヴレポート

THE YELLOW MONKEYがツアーで再提示した過去AL3作。30年前と現在の彼らをつなぐもの

#THE YELLOW MONKEY

Mrs. GREEN APPLEが音楽と人8月号の表紙に登場! さまざまな切り口で彼らの10年を振り返る

#Mrs. GREEN APPLE
CURRENT ISSUE

藤井隆がプロデュースする音楽はなぜどれも深い愛情を感じるのか。こだわりと愛情の根幹に迫った

WEB ORIGINAL

a flood of circleが掬い上げる未来。37公演にわたるツアーを完走し、彼らが描く次なる夢とは

#a flood of circle , #ライヴレポート
LOAD MORE

© 株式会社音楽と人

FOLLOW US
タグ一覧
ライヴレポート / 最新号 / WEBオリジナル / アーカイヴ / 編集部通信 / 怒髪天 / BUCK-TICK / 映画 / 小室ぺいの自由研究 / 言の葉クローバー / DEZERT / NITRODAY / 僕たちプロ野球大好きミュージシャンです! / GRAPEVINE / 音楽と人LIVE / PHY / a flood of circle / MUCC / 9mm Parabellum Bullet / THE COLLECTORS / noodles / 中田裕二 / go!go!vanillas / フジファブリック / 後輩ノススメ! / Mrs. GREEN APPLE / the pillows / 銀杏BOYZ / SixTONES / THE BACK HORN / The Birthday / BRAHMAN / ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ENDRECHERI / THE YELLOW MONKEY / UNISON SQUARE GARDEN / KinKi Kids / ストレイテナー / 忘れらんねえよ / 2019年プレイバック&MY BEST MUSIC / The Songbards / 山崎まさよし / ポルノグラフィティ / aiko / The Songbardsの描写探訪 / KEYTALK / MAN WITH A MISSION / THE NOVEMBERS / 舞台レポート