• HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
  • HOME
  • RANKING
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • COLUMN
  • MAGAZINES
  • BOOKS
  • ABOUT
INTERVIEW
  • #BRAHMAN
  • #THE BACK HORN
  • #アーカイヴ
  • #銀杏BOYZ

〈豊洲ナイトカーニバル〉まもなく開催! 3バンドのフロントマン鼎談を特別公開!

長くやることが目標っていうより、その瞬間を良くするためにやることはやるけど、今のままでどこまで行けるかなって(山田)




俺のせいか!(笑)。

TOSHI‐LOW「結局答えは何かって言ったら、今こうやって俺が峯田としゃべってることが答えだよ。それが本当に悪いことだったとすれば、一生会わねぇし、一生同じステージに立つこともない。でもお互いまだバンドを続けてて、こういうイベントで一緒に演りたいなってお互い思うってことは、間違ってなかったってことだと思うよ。ただあの時は、なんで今こんなこと言わなきゃいけねえんだってカチンと来たから、ちょっと強めに言っただけかな」

強め(笑)。

TOSHI‐LOW「まあ最初に電話に出た村井(村井守/元・銀杏BOYZドラム)には、ド詰めしたけどね(笑)」

俺には「峯田の電話番号教えねえと、今から編集部カチこむぞ」って電話来て。知らねえし、絶対教えねぇって言ったら、怒鳴り合いになりました (笑)。

将司「あの当時はやっぱ、みんな自分は何ができるのかなって思ってた時期だと思うし、それが大きい視野で動ける人と狭い視野で動く人といると思って。だからやっぱ誌面に載せちゃった編集者が悪いんじゃない?(笑)」

結局、俺のせいか(笑)。ですが、そうやって噛み付いてた頃と変わって、3人共40代になって、下から邪魔くせえと思われる立場になってきてると思いませんか?

TOSHI‐LOW「でも将司は下からすげぇ慕われてるよ。こないだもAge Factoryと対バンした時に、あのクソ生意気なエイスケが、将司のことはめっちゃ慕っててさ。ちゃんとつながってるんだよ。峯田の話は下から1個も出てこねえ(笑)。つながってる下のやつとかいんの?」

峯田「いるいる! TOSHI‐LOWくんが絡んでないだけ……いや、いねぇか(笑)。バンドマンと会わねぇからな。連絡先交換しないし、打ち上げも出ないし」

TOSHI‐LOW 「何してんの? デリヘル呼ぶだけ?」

峯田「そう。でも地方では呼ばないな。ツアー中は特に。サッカーのワールドカップでもあるんだって。普段と同じように大会期間中も遊べっていうブラジルみたいな国もいれば、ドイツとかオランダは禁欲しろって。俺ね、後者のほうみたい」

ツアーやってる時は禁欲的になると。

峯田「そっちのタイプ。TOSHI‐LOWくんはブラジル派?」

TOSHI‐LOW「ブラジルを求めてるけど、もう年齢的にブラジルじゃない。身体はオランダ(笑)」

一同「あはははははは!」

峯田「俺も気持ちはブラジルなんだけどね。なんかルーティンみたいなのあるじゃないですか。ライヴ終わったらラーメン食べるとか。だから禁欲もそう。それが1個でもはずれちゃうとダメなんですよね」

将司「俺はもともと欲に弱いから、行ける時に、今だ!って行きすぎちゃってハメはずすことあるんだよな」

峯田「ええ! 全然想像つかない!」

将司「呑みまくりすぎちゃう。金光さん呼び出したことあるんだけど、24時間以上ずっと呑んでた」

皆さん、歳とって終わっていくことは怖くないですか。

TOSHI‐LOW「いつまでやんの、みんな」

峯田「声次第かな」

将司「わかんないすよね。長くやることが目標っていうより、その瞬間瞬間を良くするためにやることはやるけど、今のままでどこまで行けるかなって」


声が出なくなるかもしれないとか、そういう怖さもある?

峯田「それよりも、人としゃべってる時、これ歌詞になるかなとか、そういうことしか考えなくなってるのがちょっと怖い。こないだ友達としゃべってて、それ指摘されたんですよ。それでしか会話してないよね、って(笑)。まったくそういうの考えないで普通に会話してるつもりだけど、全部自分のためのネタ探しになってるんだよな」

TOSHI‐LOW「だから彼女できないんだよ」

峯田「ああ~、キッついな、それ。だから最近、嘘でもバツイチだって言ってんだよね(笑)」

TOSHI‐LOW「なんで嘘つくんだよ……あ、結婚したことがあるから安心して付き合えるっていうこと?」

峯田「そうそうそう! 42歳で独身って、パーソナリティに欠陥があるとしか思えないじゃん!」

将司「ああ、ちょっとイタがられちゃうんだ?」

峯田「そうそう。だから携帯の待ち受けもね、甥っ子の写真なんだけど、俺の子供だ、って言ってっから」

一同「わはははははは!」

峯田「それくらい、誰かが言ったことがすごく気になる。これ、歌詞になるかな、って。だからよく言われるんですよ。私がこないだメールした内容、歌詞になってるよね?って(笑)」

それは嬉しいんじゃないの?

TOSHI‐LOW「違うよ。そのために付き合ってるってことになるじゃん。私自身を愛してるんじゃなくて、私と恋愛してる経験で、何か面白いものを探ってるんじゃない?って」

峯田「私を見てないってことでしょ?って。でもそうなんだよな、ほんと」

将司「逆にうちのギターと峯田くんはまったく一緒で。ずっとネタ探ししてるみたいなんですよ」

TOSHI‐LOW「宇宙人だもんね、もはや」

将司「こいつと俺どういう関係なんだっけ?ってたまに思う(笑)」

一同「ふははははは」

TOSHI‐LOW「最終的に栄純は壮大なネタだと思ってるけどな(笑)」

はははは。では11月のライヴ、よろしくお願いします。

峯田「最後がいいよね、ブラフマンは」

将司「ね」

TOSHI‐LOW「トリは嫌だな。やっぱ銀杏だろ。もう国民的人気バンドなんだからさ。朝ドラ出てるし」

峯田「あれは動員と比例しないですねぇ……」

TOSHI‐LOW「だろうな。俺もシーチキンのCMやってっけど、別に何もないから(笑)。むしろ漁師だと思われてる!」

やめなさい(笑)。でもライジングサンの帰りに、イベントの最後に何かやろうって話をしてたとか?

峯田「言ってない言ってない」

TOSHI‐LOW「あれ、何だっけ。言ってたよね。最後に唄うって言ったんだ」

峯田「もう憶えてないよ。3人で最後アンコールであってもいいのか、なくても全然いいのか、って話でしょ?」

TOSHI‐LOW「何やる? 困るね」

峯田「空港では、金光さんはBUCK‐TICK好きだから、BUCK‐TICKだって言ってたんですよ(笑)」

TOSHI‐LOW「BUCK‐TICKか……毛、立てんの大変じゃないか?」

峯田「え、そこまでやんの?(笑)」

文=金光裕史
撮影=岩澤高雄_The VOICE


音楽と人 LIVE 2019 〈豊洲ナイトカーニバル〉

【日時】2019年11月26日(火)OPEN 17:45/START 18:30
【場所】豊洲PIT https://toyosu-pit.team-smile.org/access/
【出演】銀杏BOYZ/THE BACK HORN/BRAHMAN(五十音順)
【チケット代金】前売 ¥4,800(税込) ※全立見/ドリンク代別


チケット発売中!

SOGO TOKYO オンラインチケット
チケットぴあ 0570-02-9999 [Pコード:160-690]
ローソンチケット 0570-084-003 [Lコード:73520]
イープラス


注意事項:
※チケットの整理番号順での入場となります。
※営利目的のチケットの転売は固くお断り致します。転売チケットは入場をお断りする場合もありますのでご注意ください。
※撮影・録音・録画などは禁止とさせていただきます。

【問い合わせ先】SOGO TOKYO 03-3405-9999
【主催】音楽と人編集部 https://ongakutohito.com/
【制作】com agent、Glitterbest.LLC
【協賛】uP!!!

1 2 3
SHARE
RECOMMEND
RECOMMEND
ARCHIVE

ヤユヨの新作『SPIRAL』に刻まれた新たな挑戦。自分たちなりのペースで進む彼女たちの現在地

#ヤユヨ
WEB ORIGINAL

go!go!vanillas、日本武道館公演の映像作品が発売。ゲストプレイヤーが語るバンドの姿

#go!go!vanillas
ARCHIVE

山崎まさよし×TOSHI-LOWによるアコースティックイベントに先駆け、両者の対談を特別公開!

#BRAHMAN , #OAU , #the LOW-ATUS , #山崎まさよし #音楽と人LIVE
WEB ORIGINAL

ハルカミライの武道館ライヴはなぜあんなにアットホームだったのか。橋本学が語る両親からもらったもの

#ハルカミライ

樋口豊(BUCK-TICK)、自伝本『ユータ』の増補改訂版が4月12日に発売!

#BUCK-TICK , #樋口豊
LOAD MORE

© 株式会社音楽と人

FOLLOW US
タグ一覧
ライヴレポート / WEBオリジナル / 最新号 / 編集部通信 / アーカイヴ / 小室ぺいの自由研究 / NITRODAY / BUCK-TICK / 音楽と人LIVE / PHY / noodles / 中田裕二 / 怒髪天 / MUCC / DEZERT / フジファブリック / the pillows / THE BACK HORN / 銀杏BOYZ / 僕たちプロ野球大好きミュージシャンです! / GRAPEVINE / go!go!vanillas / THE COLLECTORS / The Birthday / ストレイテナー / 2019年プレイバック&MY BEST MUSIC / ENDRECHERI / a flood of circle / UNISON SQUARE GARDEN / 忘れらんねえよ / 古市コータロー / メリー / BRAHMAN / 社歌を作ろう! / KinKi Kids / 山崎まさよし / 阿部真央 / aiko / SUPER BEAVER / 新木場ナイトカーニバル / Mrs. GREEN APPLE / ヤバイTシャツ屋さん / The Songbards / MAN WITH A MISSION / 韓国ドラマ / SixTONES / The Songbardsの描写探訪 / ポルノグラフィティ / ヒトリエ / People In The Box